2024-01-01から1年間の記事一覧
天ぷらそば 570円 名代富士そば 錦糸町店 東京都墨田区江東橋3-13-1 KS15ビル1F 年越しそばは扇橋の柳家のそばを自宅でゆでることに決まっているけれど、本年最後の外食は富士そばです。これまで錦糸町に富士そばがなかったのは意外な事実でしたが、2024…
鶏醤油らーめん+井いち丼(小) 880円+480円 丼to麺 井ノ一番 千葉県印西市岩戸1552-7 冬晴れのこの日、ランチに訪れたのは印西市(旧印旛村)の井ノ一番というお店丼と麺を2大看板に掲げているとおり、丼物はラーメンのサイドメニューという位置付…
クラーケンスパゲティ 1680円 イルキャンティ日本橋店 東京都中央区日本橋室町1-12-3 kanal platz ビル2F 正月用の食品などを買い出しに日本橋に出かけるのが年末恒例となっています。本年はイルキャンティでスパゲティ。イタリアンのチェーンで言うとカ…
蝦夷鹿肉のロティ ビストロ ラトリエ 東京都江東区住吉1-19-1 ツインタワーすみとし住吉館1F 特に予定のない年末年始というのも良いものです。旅先で新年を迎えてみたこともあるけれど、やはり家でゆっくりするのが好きなインドア派です。この日は近所のビス…
チンジャオロースー定食 1000円 居酒屋えん 千葉市中央区院内1-18-12 どうやって店を探しているのかと尋ねられることがありますが、マメにネット情報を調べることに加えて、あてもなく歩き回って足で探します。意外とこれで見つける店も多いです。少し前…
日替わり定食 850円 トライアングル 千葉市稲毛区作草部2-2-41 メゾン笠原1F 千葉市中央区から稲毛区・若葉区方面への版図拡大を着々と進行中。年の瀬のこの日、作草部坂通り沿いに「お弁当」のノボリを掲げるトライアングルというお店のランチに行ってみ…
大三元シュウマイ(ノーマル2+金マスタード2) 500円+550円 DSG STAND 東京都墨田区亀沢3-14-15 錦糸町の中国酒家 大三元は、亡き義母が好きだったこともあって20年以上にわたりお世話になりました。2023年10月に大三元閉店の悲報を聞き諸行無常を…
チキンカツカレー+ほうれん草 1120円 CoCo壱番屋千葉中央駅東口店 千葉市中央区富士見2-23-10 松岡ビル1F 迷ったときはとりあえずココって感じで、当ブログ史上屈指のリピート回数になっているCoCo壱番屋千葉中央駅東口店でチキンカツとほうれん草のカ…
まぜそば並盛り(ニンニク・インド玉・チーズ) 930円 ラーメンやまや本店 千葉市稲毛区弥生町2-18 クリスマスイブだというのに「ニンニク入れますか?」と黄色い看板に書いてある西千葉のラーメンやまや本店に来てしまいました。クリスマスともなれば、…
天ぷらそば 1300円 柳家 東京都江東区扇橋1-8-3 年越しそばの予約がてら、昼食は清洲橋通り沿いの柳家で天ぷらそば。大晦日は自宅で柳家の生そばを茹でていただくのを近年の通例にしているけれど、うっかり予約を忘れて買えなかった年がある。本年、2024…
鴨せいろそば 1600円 そば処満月 東京都大田区西蒲田7-5-13 森ビル1F 夕刻になると冷え込むゆえ、中から体を温めつつ軽く夕飯にしようとJR蒲田駅西口近くのおそば屋さん満月に入った。いい感じに空席が多く落ち着いて休めそうだ。燗酒のお供になにをもら…
椒麻軟殻蝦(ソフトシェルシュリンプの山椒ソース) 2100円 中華酒宛 無花果(閉店) 東京都墨田区菊川1-13-8 五月女ビル1F 菊川の路地裏で見つけた小ぢんまりした四川料理のお店に入ってみました。バーのような空間でいただく料理はかなり本格的で、刺…
ヴァニラ 648円 パティスリー・ル・エリソン 千葉県市原市今津朝山988-7 五井の守屋で正月用のハバノリを買い、その足で鄙には稀な名店、フランス菓子のエリソンでアイスクリームをいただきました。お値段はそれなりにしますが、濃厚でおいしい!なんでこ…
合い盛り丼(中)+味噌汁 1020円+120円 北海道炭火焼豚丼専門店 どさん娘 千葉市稲毛区弥生町4-35 「どさん娘」と聞くと、どうしても札幌ラーメンのチェーン店だと思ってしまうオールドマンは私です。西千葉の千葉大正門近くにあるどさん娘は、ラー…
海鮮まかない軍艦、鯛、茶わん蒸し 130+190+240 スシロー千葉中央店 千葉市中央区富士見2-11-1 日土地千葉ビル2F スシロー千葉中央店は平日ランチの穴場です。空いているし、ヘンテコな注文しても気兼ねなく楽しめます。まずは海鮮まかない軍艦、期間限定…
味玉醤油らーめん 1050円 麺響 万蕾 東京都墨田区菊川1-11-15 BOX2 1F 在宅ランチで外に出たら思ったよりも寒い。となると温かいものを食べたくなってしまいます。ウォーキングを兼ねて菊川方面に向かい、路地裏で見かけた煮干出汁と貝出汁のらーめんと…
カルボナーラ スープスタイル 900円 スプスパ 東京都江東区石島14-7 今泉ビル1F 在宅ランチという機会を捉えてスープスパゲティ専門店のスプスパに行ってみました。以前はそば居酒屋が入っていた場所で、なんか変わった店ができたなと、いずれ行ってみよ…
ポーク生姜焼き+ライス+味噌汁 1150円+200円+150円 キッチンぶるどっぐ 東京都江東区森下1-18-1 シーフォルム森下駅前1F 今は立派なマンションの1階でシックな雰囲気を漂わせているが、2018年までは古式ゆかしい六軒長屋の右端二軒をぶち抜きで使ってい…
おきまり弐 7150円 くしあげ串亭 東京スカイツリー・ソラマチ店 東京都墨田区業平1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー7F 2012年のオープンから12年もたつと入れ替わっているテナントも多いソラマチです。この日久しぶりのソラマチで2024年7月にオープンし…
石焼ビビンバ 1480円 韓国カフェ イヨサンソウル 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉5F 2024年11月7日、ペリエ千葉5階にグランドオープンの韓国カフェです。 驚異の女性率の高さ。女しかいねえ。ここは女性専門店ですか?男は韓国料理食べると死ぬの?…
チキンカツカレー 750円 甘太郎 千葉市稲毛区緑町1-16-15 甘太郎と聞くと、あんこの入った円柱形のアレ(大判焼、今川焼、回転焼などとも呼ばれる)を連想する千葉にルーツを持つ私であります。千葉大正門からほど近い場所にある甘太郎は揚げ物や焼肉をメ…
さば塩焼定食 790円 和処居 千葉市稲毛区緑町1-16-10 千葉大学の正門周辺にはハイクオリティで比較的低価格な良いお店がそろっています。千葉大本部には学生はもとより教職員等も大勢いるでしょうから、その需要も考えればいいお店が集まるのは必然という…
味玉昆布水つけ麺 醤油 1150円 Japanese Ramen マンちゃん住吉店 東京都江東区扇橋2-12-5 つけめんのウイークポイント、時間がたつと麺がくっついてしまう、麺の舌触りが悪くなる、の2つを同時に解決すると同時に旨味までアップするという昆布水つけめ…
醤油らーめん 930円 麺場 飛猿 神奈川県藤沢市片瀬3-1-36 有休をとった日に天気がいいのは幸せだ 江の島を散策し、さらに藤沢方面に向かって歩く 小腹が空いたところで沿道に良さそげな店を見つけてラーメンを食べる ここを目指してきたわけではないけれ…
刺身三種盛り(カンパチ、太刀魚、黒鯛) 1100円 食堂いのうえ 神奈川県藤沢市江の島1-7-5 これといったビジョンもなく長谷の大仏から江の島に向かって歩いてみた。極楽寺から稲村ケ崎に出て海沿いの道を行く。鎌倉高校前の踏切周辺にたむろする聖地巡礼…
求肥力餅+福面饅頭 100円+200円 力餅家 神奈川県鎌倉市坂ノ下18-18 インバウンドも加わって週末の混雑がさらに酷くなっている鎌倉、江の島界隈には平日に訪れるに限るなあ・・・ 露座の大仏から近い有名な老舗の力餅家にも人だかりはなく普通に購入…
三郷木須肉(ムースールー) 850円 珍来三郷駅前店 埼玉県三郷市三郷1-2-7 JR三郷駅周辺で何か食べて帰ることになり、珍来(珍來)があるのを見つけて即入店。この三郷駅前店は多くの系統がある珍来の、珍栄会グループに属する店です。珍来は茨城県南部、…
プルコギ(2人前) 3400円 巨牛荘 石原本店 東京都墨田区石原2-12-6 芸能人御用達でアド街ック天国で何度も紹介されたりしている超有名な焼肉の老舗、巨牛荘石原本店に行ってみましたよ。週末に行こうとすると早期予約が必須ということもあって、自宅か…
ワンタンメン 650円 支那そば 桃源郷 千葉県山武市成東1542-1 国道126号線の東金から成東にかけての沿道では多くのラーメン店が鎬を削っていて、お店の入れ替えも頻繁にみられます。長く営業していたとんこつラーメン千尋房が店を閉じ、その場所で2023年…
ハンバーグ(ランチ) 1100円 レストラン ジョイフル(閉店) 千葉県佐倉市表町1-13-3 この日佐倉市内でのランチに訪れたのはJR佐倉駅北口から少し歩いた場所にあるレストランジョイフルというお店。秀和レジデンスを彷彿とさせる青い瓦をあしらった外観…