ランチ王ブログ

千葉中央ランチ王を僭称するランチコレクターみぶのブログです。ランチ以外の食生活も暴露

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

鮨棗日本橋

ランチにぎり寿司「棗」 3500円(外税) 鮨棗日本橋 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C. 6F 日本橋のデパートで正月用の食料品などを買い、その後ランチを済ませるという年末のルーティーン本年は札幌発のお寿司屋さん棗(なつめ)で握りずしをい…

中華さわ

もやしラーメン 800円 中華さわ 千葉県山武市成東1175-4 東金市から山武市にかけての国道126号線沿いは、飲食店を含む多くのロードサイド型店舗が連なっています今や全国どこに行っても、お店の種類が少々異なるだけで都市近郊のロードサイドの風景は似た…

ゲウチャイ江東橋店

クン トード カティアム プリックタイ ゲウチャイ江東橋店 東京都墨田区江東橋2-15-4 錦糸町は日本におけるタイ料理店のメッカであるという。ゲウチャイは錦糸町でも最古参の部類だと思うが、オープンは1990年だそうだ。当時はタイ料理をあまり好きになれな…

麺屋むげん

むげん味噌 900円 麺屋むげん 千葉県市原市五井西5-1-13 市原市内では人気のラーメン専門店、麺屋むげんに行ってみましたよ。寒い季節にはやはり人気ナンバー1だというむげん味噌をたべたくなりますよね。白っぽいスープは濃厚すぎず旨みも十分で、とて…

いわいたけし丼アリオ市原店

上天丼 869円 いわいたけし丼アリオ市原店 千葉県市原市更級4-3-2 アリオ市原2F アリオ市原のテナントでいちばん気になったお店が「いわいたけし丼」です。いわいたけしって誰?店名が「いわいたけし丼」なだけに、メニューは丼物がメインで、なぜかおそ…

お好み焼き よし

お好み焼き(そば肉玉入り) 600円 お好み焼き よし 広島県東広島市西条本町10-9 日本三大銘醸のひとつとも呼ばれる「酒都」西条の街を歩いてみましたよ賀茂鶴、福美人、亀齢、白牡丹・・・名の知れた酒蔵が市街地に点在しています試飲するもよし、買い求…

武蔵坊横川店

汁なし担々麺(濃厚胡麻4辛)+温玉 600円+100円 武蔵坊横川店 広島県広島市西区横川町3-10-16 全国的に広まっているけれど広島で特に流行している汁なし担々麺をいただきました。辛さはあらかじめ食券購入時に指定し、山椒は卓上のトッピングで調整…

竹兆ラーメン

ラーメン 700円 竹兆ラーメン 山口県下関市豊前田町2-2-3 下関で呑んだシメにラーメン。あまり時間が深くないせいか店内に客はまばらであった。山口県らしい薄い褐色の豚骨スープは、意外にすっきりと入っていく。シメのラーメンとして悪くない。

大衆酒場三枡

ふく せごし 大衆酒場三枡 山口県下関市竹崎町2-13-11 本州最西端の街、下関に投宿し夜の街に繰り出した若かりし頃に仕事で工場を訪れ、以来31年ぶりの下関の夜である先輩に連れられてフグをいただき、飲んで遊んだ遠い記憶まさか昭和の次の次の時代になって…

豊味軒

五目焼飯 830円 豊味軒 島根県益田市駅前町19-12 関東の人間には馴染みが希薄であろう山陰地方の島根県、それも比較的なじみがある出雲ではなく石州にやってきた。石見空港に降り立ち、タクシーで益田市街へ。ここもまた地方の小都市の通例だが活気はあま…

てんぷら・そば門左衛門

月見とろろそば 980円 てんぷら・そば門左衛門 東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナルビル3F 年末に地方行脚は恒例化しています羽田空港第2ターミナルで朝食をとり中国地方へ出発朝から温かいおそばをいただいていざフライトへ

カレーショップトップス錦糸町店(閉店)

野菜カレー辛口 1298円 カレーショップトップス錦糸町店(閉店) 東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町テルミナB1F トップスといえばチョコレートケーキであり、チョコレートケーキといえばトップスだ。昭和時代の東京ではそんな風潮が確かにありました。自…

中華そば将山

平日ランチA(酢豚) 1000円 中華そば将山 千葉県市原市惣社3-4-1 店名や店構えから見て完全にラーメン専門店だと思い込んでいたのだけれど、店頭の黒板に書かれたランチメニューには酢豚、青椒肉絲などと書かれているし?・・・。ともあれ入店、着席し…

そば処えちぜん八幡宿店

日替わりランチ(山菜そば+一口ソースかつ丼) 810円 そば処えちぜん八幡宿店 千葉県市原市菊間351-1 館山自動車道の側道沿いにある「えちぜん」という名のおそば屋さんですえちぜん、というからには越前そばなのでしょうかねお品書きをみると単品のおそ…

エルモイタリアーナ

今週のランチB(モッツァレラ入りナポリタン) 1020円 エルモイタリアーナ 千葉県市原市古市場593-2 所在地こそ市原市だけれど、最寄り駅は浜野になるパスタとピザのお店、エルモイタリアーナに入ってみました。近所に住むマダム達を中心にほど良く賑わ…

二代目らーめん処まるは旬

濃厚鶏白湯らーめん+半ライス(無料) 850円 二代目らーめん処まるは旬 千葉県市原市五井金杉1-7 市原市の白金通り沿いの「まるは旬」の建物には駐車場がありませんが、すぐ先のパチンコ店サンシャインマックスの駐車場が使えるようになっているので堂々…

割烹すずき

うな重 3200円 割烹すゞき 千葉県市原市白金町3-37-2 白金通りの一本裏の通りに割烹すゞきというお店があります。看板には「うなぎ」と書かれ鰻蒲焼のノボリも出ていますが、「かつ丼」というノボリも掲げられているとおり案外大衆的なお店のようです。…

夢庵江東住吉店

特上味噌煮込みうどん(小御飯付) 1264円 夢庵江東住吉店 東京都江東区住吉1-4-2 フレスポ住吉2F 自宅近くの夢庵で夕食近年夢庵を利用した記憶がないので調べてみたら、2007年10月に千葉中央店を利用して以来のなんと12年ぶりでした寒い季節にぴったり…

中華そば一休

華(中麺) 750円 中華そば一休 千葉県市原市海土有木574-1 寒くなってきたのでラーメンを食べたくなりがちだ。国道297号線沿いにオープンして間もない中華そば一休に行ってみた。魚介系スープの蓮(れん)、定番の醤油の華(はな)という2種類のラーメン…

田中屋レストラン

Aランチ(ステーキ)+コーヒー 1100円+130円 田中屋レストラン 千葉県市原市五井2006-1 五井の街でも随一の人気を誇るという田中屋レストランに開店時刻の数分前に行ってみましたすでに駐車場には数台のクルマが停められ、待っている人がいますさ…

菊屋

ランチ五目釜飯+あんみつ 1000円+400円+外税 甘味処 菊屋 千葉県市原市五井中央西2-16-1 五井駅西口の古くからの市街地にある甘味処の菊屋では釜飯を楽しむことができます。ランチメニューには12種類もの釜飯が書かれています。季節もので牡蠣もお…

らぁーめんたむぞう

セットC(らぁーめんあっさり+餃子ごはん) 880円 らぁーめんたむぞう 千葉県市原市天羽田541 市原市と袖ケ浦市の境にある館山道姉崎袖ケ浦ICそばにあるラーメン専門店、たむぞうに行ってみましたよ以前から店名だけは聞いたことがあったけれど、今回が…

魚べい市原白金通り店

サーモンペッパーマヨ 110円 魚べい市原白金通り店 千葉県市原市五所1753-4 魚べいは初めての訪問です。いちおう回転寿司のジャンルに該当するお店だと思いますが、回転レーンはなく、注文した品だけが目の前に流れてくるという注文生産方式です。目の前…

ラーメン大至

ラーメン+ワンタン 750+170円 ラーメン大至 東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル1F 一見シンプルな中華そばに見えるけれど、スープも具材も非凡なうまさのラーメン専門店の大至です。約10年ぶりの訪問で店内のレイアウトは少々変わり、ラーメンの方も一…

手打ちそば伝兵衛(閉店)

鴨南蛮そば 950円 手打ちそば伝兵衛(閉店) 千葉県市原市姉崎1911-4 師走ともなれば温かいおそばが恋しくなります。姉崎の伝兵衛というおそば屋さんに行ってみましたよ。民芸風の落ち着いた店内で注文したのは鴨南蛮そば。冬はやっぱりこれですね。細打…

屋台屋

メンマワンタンメン 850円 屋台屋 千葉県市原市八幡北町2-6-19 八幡宿にあるラーメン専門店屋台屋。ラーメン、ワンタンメン、メンマラーメン、チャーシューメンといったメニュー構成は竹岡式ラーメン店によくあるスタイル。発注したメンマワンタンメンは…

キャトル

ホタテとキノコのバジリコクリームソースリングイネ+Aセット 1320+390円 キャトル 千葉県市原市山田橋2-1-27 パールビル1F 通りに面した駐車場には店名が大きく書かれていますが、お店の入り口は全然目立ちません。そんなパスタ&イタリアンのお店キャト…

マウス

Dランチ(スタミナ焼き) 850円+外税 マウス 千葉県市原市北国分寺台3-13 外観がロッジ風の喫茶レストランのマウスは郡本大堰の湖畔にあります湖畔だしリゾート感のある雰囲気を想定しつつ入店したところ、実際は昭和時代の喫茶店といった雰囲気に満ちて…

中国料理海味鮮白金店(閉店)

7.豚肉甘辛炒め定食 1000円 中国料理海味鮮白金店(閉店) 千葉県市原市白金町3-46-1 師走だというのに季節外れの篠突く雨の中、白金通り沿いにある海味鮮というお店にやってきました雨にもかかわらず、駐車場には次々とクルマが入ってきます日替わりメ…