ランチ王ブログ

千葉中央ランチ王を僭称するランチコレクターみぶのブログです。ランチ以外の食生活も暴露

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

無限鴨

土鍋麻婆豆腐定食 780円 無限鴨 千葉市中央区中央2-2-6 マコトヤビル2F 中央公園から千葉銀座通りの入り口角のビルには、磯丸水産、鳥良商店と近年は居酒屋チェーンが入っていましたが、2022年になって動きがありました。1階には市内では人気のラーメン店…

はしもとや

かつ丼 850円 はしもとや 千葉県東金市田間1279-4 国道126号線と砂押県道の交差点の角にあるお食事処はしもとやに入ってみましたよ。コロナによる宣言期間中は店を閉じていましたが、いつしか再開されていたようです。小奇麗な客席のザ・定食屋というメニ…

ディヨ(閉店)

Aセット(ダル(豆)カレー) 800円 ディヨ(閉店) 千葉市中央区若草1-1-7 ハイム若草1F 千葉市中央区の隅々まで目を光らせている千葉中央ランチ王未踏の地、若草一丁目における初のランチとなりました。2021年にオープンした、インド・ネパールレスト…

麺屋一路

味玉辛いジャンつけ麺 950円 麺屋一路 千葉県市川市新田5-18-12 たまにつけ麺を食べたくなって注文してみたのはいいけれど、濃厚でドロッとしたつけ汁のくどさに辟易しがちなのは私です。なので、つけ麺でもちょっと変化球ならどうかと思って辛いジャンつ…

木曽路南砂店

上すき焼きコース+すき焼きコース+毛がに姿盛り 5170円+4290円+4290円 木曽路南砂店 東京都江東区南砂6-3-8 身罷った義母が生前に好きだったすき焼きを美味しくいただいて供養に替えようという会食で木曽路を訪れました。かにも好きだったよ…

老李@そごう千葉店第75回春の九州物産展

老李和山椒担々麺 1320円 老李@そごう千葉店第75回春の九州物産展 千葉市中央区新町1000 そごう千葉店6F催事場 2022年2月19日から24日まで開催のそごう千葉店の春の九州物産展(前半)のイートインコーナーには、長崎中華街に本店のある老李というお店…

千葉酒房

五目チャーハン定食 858円 千葉酒房 千葉市中央区本町3-2-8 本町ビル2F 国道126号東金街道沿いの本町小学校はす向かいのビル2階という、飲食店としては少々謎な立地の中華居酒屋がオープンしていました。ビルの前にはノボリやランチメニューの看板が置い…

カプリチョーザ オリナス錦糸町店

揚げ茄子とほうれん草のミートソース田舎風 1130円 カプリチョーザオリナス錦糸町店 東京都墨田区太平4-1-2 オリナス錦糸町4F カプリチョーザは気楽な雰囲気で料理もそこそこおいしいので好きです2015年に両国店が閉店してしまって以来なかなか訪れる機…

くるまやラーメン土気店

みそネギラーメン 860円 くるまやラーメン土気店 千葉市緑区大木戸町232-1 なんだかんだ言ってくるまやラーメンの味噌ラーメンはおいしいのであります。ニンニクが効いたピリ辛スープは脂も塩分も多そうですが、ついスープまで飲みたくなってしまいます。…

天ぷら はせ川

おまかせコース 15000円(税別) 天ぷら はせ川 東京都墨田区江東橋2-7-10 HO-EIビル1F 錦糸町の天ぷらはせ川に初訪問直前の予約だとなかなか空いていないことが多く、ようやくタイミングが合って訪れることができました。総合的には居心地よくておいし…

蔵・みそら屋

みそら屋贅沢御膳 1200円 蔵・みそら屋 東京都墨田区錦糸2-7-1 三和ビル1F 久しぶりの錦糸町ランチは、通称タワービュー通り沿いにある蔵・みそら屋という味噌にこだわりのあるお店に入ってみました。照明控えめの落ち着いた雰囲気で、夜に来るといい雰…

香辣居8号店

元祖あんかけ麺(刀削麺)+餃子セット 780円+200円 香辣居8号店 東京都江東区大島4-2-3 栄進ビル1F 西大島の明治通り沿いに、その名も香辣居(からい)というオリジナル中華麺のお店があります。「からい」というだけあって激辛の麻婆麺が人気だそう…

栄昇らーめん匠

煮干しラーメン+味付玉子 650円+100円 栄昇らーめん匠 千葉県習志野市津田沼1-10-41 津田沼十番街ビル1F 京成新津田沼駅からJR津田沼駅への経路の途中にある栄昇らーめん匠を訪れました。京成津田沼駅近くの栄昇らーめん本店は2006年11月に訪れたこ…

明石屋

とろろそば(温) 900円 明石屋 東京都江東区猿江2-5-10 休日ランチで温かいとろろそば。おいしくて重宝する街のおそばやさんが近くにあるのは助かります。 2006.12.23 前々々々々々々回2008.11.23 前々々々々々回2009.9.21 前々々々々回2011.3.20 前々々…

トラットリア イルバッコ

ワタリガニのトマトクリームソース 1050円 トラットリア イルバッコ 東京都葛飾区青戸1-9-13 Neck Ditch1F 所用で青砥を訪れた帰りの道すがら見かけたイタリアンのお店でランチ。各種のパスタにサラダ、ドリンクが付いて850円から1050円という価格だった…

肉汁餃子のダンダダン錦糸町店

肉汁焼餃子 506円 肉汁餃子のダンダダン錦糸町店 東京都墨田区江東橋3-10-7 STR錦糸町駅前ビル1F 力強いフォントで書かれた文字の看板が目立つ餃子居酒屋のダンダダンに初めて入ってみましたよ。段田男という名の演歌歌手がいたよなあとか、バンババンは…

アムール(閉店)

カキのペンネグラタン 1080円 アムール(閉店) 千葉市中央区本千葉町4-3 アンプルールフェール・アイ1F スイーツ&バーを標榜する千葉中央駅そばのアムール。こぢんまりしたお店ながら、ケーキ販売、ランチ&バーの店内飲食、さらにテイクアウト弁当の…

MASSA CAFE

本日のランチB(明太子のクリームパスタ&キノコのアヒージョ)+セット(チキンのポトフ+バーニャカウダ) 1600円 MASSA CAFE 千葉市中央区青葉町1235-1 青葉の森公園の前の大通り沿い、くら寿司とココスの間にある高原のペンション風の建物に、タイ…

和や家

おまかせ定食 920円 和や家(なごやか) 千葉市中央区登戸3-1-2 あすかビル1F 京成千葉線の新千葉駅そばの踏切近くという地味な場所にありながら、ランチにも定評のある和や家を訪問するのは2011年8月以来ですその当時もおまかせ定食が一番人気でありまし…

長州ラーメン万龍軒富士見店

ピリ辛野菜らー麺 800円 長州ラーメン万龍軒富士見店 千葉市中央区富士見2-4-13 大昌ビル2F 千葉市中央区では定評のある老舗、長州ラーメン万龍軒の富士見店に久しぶりに行ってみました。定番人気の野菜らー麺を食べるつもりで入ったところ、自販機の前で…

大場そば

上鍋焼きうどん 1200円 大場そば 東京都葛飾区新小岩2-31-3 新小岩駅から少し離れた場所に、大賑わいとは言えないけれど寂れてもいない小松通り商店街といういい雰囲気の通りがあります。通りに面したビルの1階にあるそば処大場を訪れました。冷える夕刻…

ラーメン豊七

タンメン 750円 ラーメン豊七 千葉県大網白里市北今泉3629 ちょっと白里まで足を伸ばしてラーメン豊七に行ってみた。赤いひさしの文字も消えかかっているけれど、1979年創業の地域密着型北海道ラーメン店です。味噌、塩、醤油のスープが揃っているあたり…

煮魚定食(ブリ大根) 850円 高 千葉市中央区富士見1-7-7 広田ビル1F 刺身定食からカルボナーラまで、和洋の味を手広く提供する「高」に久しぶりの訪問です。2022年2月の現在もなお店内での喫煙が可能な数少ないお店とあって、愛煙家を中心とした客層で賑…

中華一期一会

中華丼定食 750円 中華一期一会 千葉市中央区南町2-9-10 第2京葉ビル2F 蘇我駅東口を出てすぐのビルに一期一会というお店がオープンしていました。この場所は少し前まで焼鳥日高があって武蔵野うどんを気軽に楽しめたのですが、今度のお店は1階はタピオ…

アルファ

スペシャルランチセット(カレー+サンドウィッチ+サラダ+コーヒー) 980円 アルファ 千葉市中央区本町2-3-20 チェーンのコーヒーショップが幅を利かせている現代にあって、個人経営の昔ながらの喫茶店は野生生物ならば保護対象に指定されてもおかしく…

ラニマハル(閉店)

Bセット(ほうれん草カレー) 850円 ラニマハル(閉店) 千葉市中央区都町8-4-3 千葉市中央区の最も北東に位置する都町8丁目にあるインド料理店、ラニマハルを訪れました。以前もシリザナ都町店、バタチャンと別の名義のインド料理店だった場所ですが、…